6月のおすすめ優待銘柄と逆日歩危険度予報

当ページのリンクには広告が含まれています。
6月おすすめ優待&逆日歩

6月も中盤戦に入ってきたので、おすすめ優待銘柄と独自に計算して算出した逆日歩危険度をまとめてみていきたいと思います。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

6月のおすすめ優待銘柄とデータ一覧

6月のおすすめ優待銘柄と独自に計算して算出した逆日歩予想と逆日歩危険度一覧です。

逆日歩予想の数字は、70%の確率で逆日歩がこのデータの中に収まってきます。
あくまで確率なので30%の確率でこの範囲外もあり得ますので、各自でこの数字を参考にして、投資は自己責任でお願いします。

逆日歩危険度は数字が大きいほど逆日歩が発生する可能性が高く、また逆日歩が高額になる可能性が高いです。
こちらもあくまで予想なので、各自でこの数字を参考にして、投資は自己責任でお願いします。

コード会社名株価(円)逆日歩予想(円)逆日歩危険度
2702マクドナルド62702774±6524452389
3028アルペン2048581±61335610
3082きちりHD91414±2115
3091ブロンコビリー3920
3097物語コーポレーション34301039±138641159
3191ジョイフル本田2129590±80726768
3197すかいらーく2271762±137752439
7532パン・パシフィック37084±50
8179ロイヤルHD2693571±80950614
2024.6.18時点でのデータ

  ジョイフル本田は20日の権利確定銘柄となっています。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

まとめ

 6月は優待銘柄が少ないので、集中して逆日歩が高くなるかもしれませんので要注意です。特に人気銘柄のマクドナルドは逆日歩のばらつきが多く、しかも今回から長期保有の条件がついていますので、もしかしたら逆日歩が低くなるかもしれませんが普段はばらつきが多いので注意してください。

 

あくまで個人的にデータを集めて計算して算出したデータなので、もし「この銘柄のデータも出して欲しい」などの要望があればコメント欄に書いていただければ、できる限り算出していきたいと思います。

データがない場合もありますので、その場合はご容赦ください。

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次