昨日、防災について考える記事を書きました。
とても参考になると思いますので、ぜひみて防災について考えてみてください。
ヤマダ電機でモバイルバッテリーを買う
妻が、
私もモバイルバッテリーが欲しいな
というので、ヤマダ電機へ向かいました。
いざという時は車で充電できるのであまり重要ではありませんが、普段も不便なようなので買いに行きました。
買ったモバイルバッテリーはこちら。
ELECOMのモバイルバッテリーで容量が10000mAhのを買いました。
私のやつより容量が5000mAhなので容量は倍ですが、サイズはほぼ同じです。私のは充電器一体型なのでやや大きいのでしょう。
お支払いは、4730円のところ株主優待券を2000円分使って2730円の支払いでした。
ジョイフル本田で防災グッズを買う
次に近くのジョイフル本田へ向かいました。
敷地内のパン屋さんでお昼ご飯
まず、パン屋さんでお昼を食べました。
店内にイートインスペースがあり涼しくてよかったです。
パンもどんどん焼きたてが出てきて、メインは焼きたてのパンを買いました。
サクサクでどれもとても美味しかったです。
ガーデンコーナーとペットコーナーをぶらぶらお散歩
次にガーデンコーナーを見てまわりました。
子供達はオジギソウを触って遊んだりして、
食虫植物が欲しい〜!!
と言っていましたが、食虫植物は育てるのが難しそうなので却下しました。
次に隣のペットコーナーへ行きました。
犬や猫からカメレオン、クモなどたくさんのペットが売っており、まるで小さな動物園でした。
トカゲなどたくさんの生き物を見てペットコーナーをあとにしました。
日用品ゾーンで防災グッズを買う
最後に本命の防災グッズを買いに行きました。と言いたいところですが、その前に水耕栽培用に塩ビ管が欲しいので、それを少し下見しました。
いろんな種類が置いてあり、今度色々と考えて買いに来たいと思います。
そのあと移動していると、防災グッズコーナーがありました。
そこで、ドライシャンプー、簡易トイレ、タンク、缶詰のパンなどを買いました。
簡易トイレは少し家にあるのですが、買い増しです。
缶詰のパンは、妻が、
ご飯ばっかりだと飽きそう
とのことで、買っていました。
支払いは、レシートを捨ててしまって不明ですが、優待券2000円分を使いました。
ドライシャンプーは使ったことないのですが、消費期限もないのでとりあえず買ってみました。
タンクもジャグ付きのものにしようか迷いましたが、ジャグ付きの小さなタンクが家にあるので、とりあえず水をもらいに行ければいいかなということで、かさばらない16Lのたためるタイプのタンクを買いました。
これだけあればとりあえず大丈夫かなと思います。
後はインスタントラーメンなど賞味期限が長いものを常に家に買っておいておけばいいかと思います。
そのあとはコストコへ
その後は近くのコストコへ行きました。
コストコではイングリッシュマフィン、フランスパン、晩御飯で食べるお寿司、水を買いました。
水は旅行前に買っておけばよかったなと思いました。あの時はまさか地震注意報が出るとは思っていなかったので、必要な分の水だけ買って旅行へ行ったのですが、合計で結構な本数の水を飲んだような気がします。
しかしコストコへ行くと、この水をよく買っている人が多くみられます。みんなそんなに水飲むのかな?
そのあとミスドでドーナツを買いました。
ミスドでの支払いは、755円のところ株主優待券を500円分を使って255円の支払いでした。
お寿司はいなり寿司はそんなに甘くないさっぱりした味で、ふわふわでした。巻き寿司も美味しかったですが、4人で食べると若干量が足りなかったです。
ミスドのドーナツ、私はオールドファッションを食べたのですが、なんか少し生地が柔らかくなったような気がして、調べると7月頃に美味しく改良されたようです。
前のサクッとした感じの方が良かったかな・・・
これで防災は十分なのか!?
これでひととおり防災グッズは揃ったと思います。
しかし、本当に被災した場合はこれでも足りないかもしれません。一応我が家は免震マンションなので、大丈夫だとは思いますが、電気・ガス・水道が止まると結構きついかなと思います。
どこまで備えるかは、人それぞれだと思います。後は結構場所もとるので、マンションだとこれくらいが限界かなと思います。
広い家に住んでいるてスペースがある人は、もっと備えてもいいかもしれません。
2024年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥199,243
副業で稼いだ金額:¥250,000
株式の譲渡損益:¥134,680
配当金:¥472,790
では、また。
コメント