サイトマップ作成

当ページのリンクには広告が含まれています。
路線図

今日は当直です。

当直の空き時間を利用して、サイトマップなるものを作成しました。

詳しくはわからないのですが、これをやるとGoogleにWebサイトが全部登録され、検索に引っ掛かるようになるようです。

目次

プラグインを使用する

今回は WordPressのプラグイン機能を使いました。

使用したプラグインはXML Sitemap Generator for Googleというのを使用しました。

やり方はこちらのサイトを参考にさせていただきました。

参考サイトではGoogle XML Sitemapsというプラグインを検索してインストールとなっているのですが、プラグインの名称が変わったのか、無くなってしまったのか、検索しても出てこなかったのでXML Sitemap Generator for Googleを代用しました。

ほとんど同じような作りだったのでもしかすると、名称が変わったのかもしれません。

できたサイトマップをGoogle Search Consoleに送信する

詳しい手順は参考サイトを見てください。

無事にサイトマップを作成し、送信することができました。

これで検索でより上位にきてくれると嬉しいです。

SEO対策を地道にする

こういった検索で上位に表示させるようにすることを、SEO対策と言うそうです。

SEOとは「Search Engine Optimization」の略で、日本語だと「検索エンジン最適化」と訳されます。

わかりやすくいうと、「Google」や「Yahoo!」といった検索エンジンの検索結果で自社のホームぺージが上位に表示されるように対策すること。

Xserver

だそうです。

SEOってよく聞くけど、検索で上位にされるように対策することと言うのはわかってはいましたが、略語の元を知るとよくわかりますね。1つ勉強になりました。

こういった略語は世の中にたくさん溢れていて、私のいる医療業界はそれこそ略語のオンパレードです。

私の略語を覚えるコツ(勉強のコツかもしれませんが)は、しっかりと略語の意味を知ることです。

SEO=検索エンジン最適化 と覚えるのではなく、
SEO=Search Engine Optimization と覚えた方が覚えやすいですよね。そうすれば意味は自ずとわかりますね。

その前に英語の意味がわからないといけませんが。

こういうふうに効率よく覚えていくのがコツです。

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次