昨日ですが、すかいらーくグループに新たに加入した資さんうどんへ行ってきました。
今月末にすかいらーくの優待券の有効期限が迫っているからです。
初めて資さんうどんへ行ってみた
混んでいるという噂だったので、少し早めに家を出ました。
18:30前くらいに店内で受付をしましたが、すでに待合は人手溢れかえっていました。

1時間以上待ち、順番が回ってきました。
株主として嬉しいですが、なんとも言えない感じ。
余った楽天ポイントの消費にいかがですか?
資さんうどんで注文
私は1番人気の肉ごぼ天うどん(790円)と、かしわにぎり(130円)を注文。

妻は、かしわごぼ天うどん(750円)と追加でネギ(100円)を注文。

長女は肉玉うどん(780円)を注文。

次女はかけそば(490円)を注文。

無料で、壺漬け、おぼろ昆布、あげ玉がありました。

意外と量があり、最後の方はお腹いっぱいでした。
そして、妻がどこかで仕入れた情報でこれは絶対食べた方がいい!!と言っていたらしい「ぼた餅」を追加注文。

味は出汁の味がすごいしてとても美味しかったです。うどんは柔らかくてもっちりした感じでした。
ごぼうの天ぷらはとても美味しいです!個人的には別の皿でもらえるといいかなと思いました。
私は丸亀製麺やはなまるうどんの方が好みですが、妻はこちらの方が好きみたいです。
ぼた餅はあんこが甘さ控えめな感じで、とても美味しかったです。




資さんうどんでお支払い
資さんうどんでの支払いは、合計3490円でした。
すかいらーくの株主優待を使おうとしたのですが、なんと4月1日から使用できるようになるとのことで、つかえませんでした。
なので、そのまま3490円の出費になってしまいました。
本当は今月末で期限が切れる500円分の優待券を使いたかったのですが、なんという誤算。
2025年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥26647
副業で稼いだ金額:¥0
株式の譲渡損益:¥28893
配当金:¥59370
ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)
今回は優待が使えなかったので、数字としては前回と変わっていません。
では、また。
コメント