GW最終日は「うごくゴッホのせかい」

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日はGW最終日。

残念ながら天気は雨でした。

事前の天気予報で、今日は雨だとわかっていたので、前から子供達が行ってみたいと言っていた「うごくゴッホのせかい」という展示会に行ってきました。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

まずは腹ごしらえの株主優待生活

GWでお昼ご飯が激混みすると予想して、着いて早々昼食にしました。

まだ席は全然埋まっていませんでしたが、食べ終わることには満席で席を探している人がたくさんいました。

今日のお昼はこちら。

長女はドトールのフレンチトーストを注文。

大人は、はなまるうどん。

私はいつも通り、かけうどん(小)とかき揚げと今日はとり天にしてみました。

妻は期間限定のつけ麺とうどんで隠れていますがいなり寿司。

長女は家でパンをたくさん食べたので、フレンチトーストのバナナをもらって満足みたいです。

うどんは相変わらずの安定のうまさです。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

昼食のお支払い

ドトールとはなまるうどんでのお会計です。

ドトールでお支払い

ドトールでのお会計は、560円でした。

優待ポイントを560円分使ったので、支払いは0円でした。

はなまるうどんでお支払い

はなまるうどんでのお会計は、1730円でした。

クーポン60円分と天ぷら定期券での割引が380円、優待券を1000円分使ったので、支払いは290円でした。

「うごくゴッホのせかい」に潜入

お昼を食べてお腹いっぱいになったあと、予定通り「うごくゴッホのせかい」に行きました。

柱にも告知ポスターが貼ってあります。

中はゴッホの作品がデジタル展示されており、その絵が動きます。

人物画はまばたきをしたり、風景画は草木が風になびいていたりととても面白い展示でした。

絵で描いてある部屋が再現されていたり。

展示自体は30分程度でみ終わりますが、普通の絵を見る感じとだいぶ違って、子供達もとても楽しんでいました。

展示を見たあとはもちろんイオンラウンジへ

展示を見たあとは、ラウンジで飲み物を飲みながら休憩です。

幕張新都心のイオンラウンジはとても広くて綺麗です。

予約制なので、予約さえすればGWでも普通に入ることができます。

買い物をして帰宅

そのあとイオンでお買い物をして帰路につきました。

途中、クリエイトレストランツHDの優待が500円分今月で期限が切れるのを思い出し、幕張PAでバナナジュースを買って帰りました。

このバナナジュースは583円ですが、株主優待券を500円分使ったので、83円の支払いでした。

最後にドンキでポップコーンを買って帰宅しました。

ドンキではポップコーンや諸々を買って986円でした。株主優待のポイントを986円分使ったので、支払いは0円でした。

これにてGW終了

こんな感じで今年のGWは終了です。

世の中はもっと連休だったのかもしれませんが、私は途中仕事があったので、あまり大型連休という感じはありませんでした。

まぁGWはどこへ行っても混んでいるので、出かけるなら他の日に出かけたいなと思います。

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥98139

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥18285

配当金:¥86573

ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次