今日は仕事でした。
先日、ビックカメラのECサイトのビックカメラ.comで株主優待券を使いました。
↓ クリックして応援お願いします ↓
目次
ビックカメラ.comでお買い物
ビックカメラ.comで購入したものはこちらです。


Switch用のSDカードと、5月30日発売のエルデンリング ナイトレインを購入しました。

¥2,200 (2024/05/25 21:05時点 | Yahooショッピング調べ)

¥1,760 (2024/06/13 18:26時点 | Yahooショッピング調べ)

¥1,870 (2024/06/13 18:28時点 | Yahooショッピング調べ)

ビックカメラ.comでお支払い
今回のお会計は、12950円でした。
ポイントで950円分、株主優待券を12000円分使ったので、支払いは0円でした。
そしてまた届く
株主優待の期限が近いということは、次の株主優待券がそろそろ届くということです。
そしてまたきました。


コジマの株主優待券1000円分が4枚、ビックカメラの株主優待券1000円分が8枚なので合計12000円分届きました。
次は何を買おうかな。
余った楽天ポイントの消費にいかがですか?
配当
今回の配当はビックカメラのみですが、1株あたり18円の配当でした。
我が家は100株×4名義なので、7200円の配当でした。
2025年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥122379
副業で稼いだ金額:¥0
株式の譲渡損益:¥18285
配当金:¥93773
ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)
Vポイントが貯まっているので、そろそろポイント投資をしないと。
では、また。
コメント