コメダホールディングスから配当と株主優待が届きました

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日は泊まりです。

先日買ったゲームのせいで最近は寝不足気味です。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

コメダホールディングスから株主優待と配当がありました

先日家族4人でコメダへ行って優待を使い切った記事を書きました。

その時の記事はこちら。

優待期限は次の優待が届くとき、ということで、また次の優待と配当がありました。

配当

今回の配当は、1株あたり27円でした。

我が家は200株2名義保有なので、10800円の配当でした。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

株主優待

株主優待はコメダで使えるポイントが1000円分でした。

このポイントは継続保有の方は最初に配られたコメカというカードにチャージされるので、カードは使い切っても捨てないようにしましょう。

また、アプリで設定をすることによって、アプリにチャージすることもできます。

私は設定しているので、自動的にアプリにチャージされていきます。

ただ、アプリでは支払いができない店舗もあるようなので、よくいく店舗がある方は事前に調べることをお勧めします。

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥122379

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥18285

配当金:¥104573

ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)

今回でついに配当が10万円に到達しました。

今年からはクロス分を含めてないので、実際に手元に残る受け取った配当金の額となっています。

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次