今日は私も妻もお休みでした。
昼から妻の車の点検だったので、午前中に少しゲームをしてマクドナルドでお昼を食べてから行くことにしました。
今回点検の車はこちらです。

↓ クリックして応援お願いします ↓
マクドナルドで新商品を食べる
今マクドナルドではジュラシックワールドとのコラボを開催しています。

そして、サムライマックには新商品が追加されました。

サムライマックは最初は美味しいのですが、最後の方で味がしょっぱかったので、卵が入ることによってバランスが取れているかもしれない!
マクドナルドで注文
ということで、私はこの新サムライマックを注文しました。
妻はジュラシックワールドコラボの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフを注文しました。
サイドはポテト(L)とサラダを注文。
ドリンクはジュラシックワールドコラボのパイナップルメロンのマックフロートを注文しました。

新たにサムライマックのラインナップに加わった新サムライマックの炙り醤油風卵ベーコン肉厚ビーフはこんな感じです。

味は他のサムライマックと同じ味でとても美味しいです。たまごが入っているので、たまごの甘さと相まってしょっぱさが抑えられて最後までとても美味しかったです。
妻の肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフはこんな感じです。

コショウこ辛子マヨネーズが効いて美味しかったようです。
あとは100%ビーフだから美味しかったとのことでした…
あとはマクドナルドで初めて注文したフロートはこちら。

初めてフロートを注文しました。
こちらはパイナップル味が結構して美味しかったです。
フロートを久しぶりに飲んで思ったのですが、これはドリンク兼デザートだなと。
炭酸を飲んで最後に甘いデザートに変わる飲み物なのだなと。
しかもこちらは底にパイナップルのソースがあって途中で飲み物自体の味も変わります。
なのでこれ1つで何度も違う味が楽しめるのです。
炭酸とデザートが欲しいなと思ったらフロートを試してみてください。




マクドナルドでお会計
今回の会計は、肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフが540円、炙り醤油風卵ベーコン肉厚ビーフが570円、ポテト(L)が380円、サラダが350円、マックフロートのパイナップルメロンが380円×2で760円。
合計で2600でした。
株主優待券を2セット使ったので、支払いは0円でした。
今回はフロートを注文したので、少しお会計が高くなってしまいましたが、株主優待券を使ったのでそんなのは関係ありません。
余った楽天ポイントの消費にいかがですか?
2025年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥150030
副業で稼いだ金額:¥0
株式の譲渡損益:¥18285
配当金:¥159829
ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)
では、また。
コメント