私の6月末の株主優待取得銘柄と住民税が決定

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日はお休みです。

長女は近所のクリニックへ受診に行きました。

すると、次女が

次女

パパ、公園に行こう

と、恐ろしい提案。

残された私と次女は朝から灼熱の公園へ。

近所の公園は大きな木が1本生えているだけで、他に日陰はありません。

灼熱の公園で鉄棒をして、落ちているBB弾を探してました。

私はずっと早く帰ろうと言い続け、約1時間後無事に生きて帰宅することができました。

こんな中外でよく遊ぶなと感心というかなんというか。複雑な気持ちになりました。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

6月末の株主優待取得銘柄

先日6月末の権利日でした。

本当は逆日歩予報お記事を書きたかったのですが、タイミングがありませんでした。

せめて取得した銘柄だけでも記事にしておきます。

マクドナルド 2名義
物語コーポレーション 2名義(クロス)
パン・パシフィック・インターナショナルHD 2名義 (クロス)
すかいらーく 4名義

この4銘柄を取得しました。

マクドナルドは100株と300株、すかいらーくは100株が3名義と1000株が1名義となります。

¥2,200 (2024/05/25 21:05時点 | Yahooショッピング調べ)
¥1,760 (2024/06/13 18:26時点 | Yahooショッピング調べ)

住民税決定通知

そして、給料と一緒に住民税の決定通知書が届きました。

昨年、このブログを個人事業として確定申告しました。

まだこのブログの収益は子供のお小遣い程度なので、大幅赤字です。

この赤字を確定申告で申請することにより、給与所得と合算します。

これをすることにより、年間の所得が下がることになり税金が安くなります。

その結果昨年より住民税が約1万円下がっていました。

つまり年間で約12万円の節税になります。

所得税も下がっているので実際の節税額はもっとあると思います。

これでさらに収益が上がればいいのですが…地道に続けていきたいと思います。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次