ホシデンから配当がありました

当ページのリンクには広告が含まれています。
太陽光パネル

今日は仕事でした。

長女が習っているスポーツクラブの1泊2日のキャンプイベントから帰ってきました。

また一つ大きくなって帰ってきたような気がします。

幼稚園も入園の前の説明会で、年長の時に1泊2日でキャンプがあるという説明でそれが一番良さそうなイベントだったのでそれを楽しみに入ったのですが、イベントは廃止になってしまいました。

コロナ禍などもありましたが、なんか納得いかないような。

それでスポーツクラブが年に1度のキャンプイベントを開催してくれるのでありがたく参加させていただいてます。

今回は、山梨県まで行ってきたようです。次女は車酔いを怖がって参加しませんでした。私も子供の頃小学4年生までは、毎回遠足のバスで吐いていたので気持ちはよくわかります。

しかし小学5年生からパタっと酔わなくなったので、次第に次女も酔わなくなるんだと思います。

私は観光バスの匂いが嫌いで、それがなければ酔わなかったのではないかと今でも思います。今でもあの匂いは好きになれません。皆さんどうなんでしょうか。あまり気にならないのかなぁ。

あとは気持ちの面も大きいのかなと。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

ホシデンから配当がありました

少し前に、ホシデンから配当がありました。

この銘柄は、ペロブスカイト太陽電池関連銘柄で購入しました。

配当

今回の配当は、1株あたり40円でした。

私は43株保有なので、1720円でした。

私が購入した時より約25%ほど株価が上昇しているので、たらればですがあの時もう少し買っておけばよかったなぁと思います。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥220016

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥309185

配当金:¥462579

ポイント投資の額:¥50191

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次