吉野家ホールディングスから配当と株主優待が届きました

当ページのリンクには広告が含まれています。
牛丼

今日は仕事でしたが、まだ次女の調子が良くないので急遽お休みしました。

次女は朝からずっとYouTubeを観ています。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

吉野家ホールディングスから配当と株主優待が届きました

先日、吉野家ホールディングスから配当と株主優待が届きました。

配当

今回の配当は、1株あたり10円でした。

我が家は200株×2名義保有なので4000円の配当でした。

こちらはクロスで取得した銘柄になります。

株主優待

届いた株主優待はこちらです。

中身はこんな感じになっています。

お会計時にちぎって使うタイプになります。

最近はカードタイプが増えてきました。

こういう紙のチケットタイプの優待は残額がわかりやすいですが、かさばるしレジでちぎって使うのが少し手間なので、カードタイプの方が使いやすいは使いやすい反面、残額がわからないので期限切れになってしまいそうです。

アプリにチャージするタイプもありますが、確認はしにくいですね。

何かこの辺が便利になればいいと思うのですが。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥158830

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥18285

配当金:¥181119

ポイント投資の額:¥14577(内成長投資枠:¥4222)

今回は何も変わっていません。

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次