イオンでやっているイベントのお化け屋敷に行ったが・・・お昼はマクドナルドで株主優待生活

当ページのリンクには広告が含まれています。
イオン

今日はお休みでした。

昨日、子供達に「明日どこか行く?」と聞くと「家で遊ぶ、暑いから」とのこと。

今日になると、長女は10時過ぎまで起きてきません。

そして気分は変わり、お化け屋敷に行くとのこと。

なので、急遽イオンのお化け屋敷に行くことになりました。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

そしてイオンへ

急いで準備をしてイオンへ向かいました。

お化け屋敷の前に着くと次女が、

次女

怖いからやっぱり行かない

とのこと無理矢理抱えていこうとしましたが、本当に嫌そうだったのでやめておきました。

イオンの中をうろうろしていると、鬼滅コラボの謎解きイベントをやっている模様。

すると長女が、

長女

謎解きやりたい!

とのこと。やることもなかったので、とりあえず謎解きをすることにしました。

スタート地点に謎解きの用紙と鉛筆が置いてあり、それをゲットして謎解きを始めました。

難易度:難しめと書いてあるように、少し小学3年生にはまだ少し難しい内容でしたが、1時間ほどかけて無事に謎解き完了。

いつも行っている謎解きイベントのSCRAPが作っているようでなかなか考えられているしっかりした謎解きでした。

感じとしては中学生くらいからが適正難易度なのかなと感じました。

子供達も私のアシストで解いて十分楽しんだ様子でした。

お昼はマクドナルドで株主優待生活

お昼は私はマクドナルドで食べました。

子供達はまだお腹が空いていないとのことで、長女はポテト少し食べられればいい、次女はミスドのドーナツ1個くらいならといった感じでした。

今ハッピーセットが人気で色々とニュースになっていますが、今日は多少混んでいましたが、ハッピーセットでの激混みという感じではありませんでした。

私が注文したのはこちら。

定番のサムライマックと子供達用に飲み物はコーラフロートにしました。

コーラフロートは気がついたら長女がほとんど飲んでしまいました。

みんなでポテトをつまんで満腹。ハンバーガーもとても美味しかったです。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

マクドナルドでお会計

今回のお会計は、

炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ 570円
ポテト(L) 380円
マックフロートコーク 370円

合計金額1320円でした。

支払いは株主優待券1冊で支払ったので、0円でした。

イオンをはしごして縁日イベントへ

次に、帰るかどうするか、ということで、違うイオンで縁日をやっているとのことだったので、そこに行きたいとリクエストが。

時間もまだまだあるので、イオンをはしごすることになりました。

次のイオンへ到着し、縁日でスーパーボールすくい、輪投げをやっておもちゃをゲットしました。それぞれ100円で遊ぶことができ、あとは射的や玉転がし?などもありました。

そのあとは晩御飯の食材を買って帰宅。

帰宅してからは長女は何やらずっと謎の物体を作っています。

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥168568

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥309185

配当金:¥233719

ポイント投資の額:¥33244

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次