2025年7月分のNISA積立が完了。そしてポイント投資も完了

当ページのリンクには広告が含まれています。
ポートフォリオ

今日も仕事でしたが、一昨日の夜から今度は長女が体調不良なので、急遽仕事はお休みしました。

次女は元気に学校へ行っています。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

2025年7月分のNISA積立が完了しました

さて、先日NISAでの投資信託の積立が完了しました。

NISAでの購入価格

今回の購入はこんな感じでした。

一番上の成長投資枠分は、ポイントで購入した分になります。ポイント投資分は7165円分になります。

購入価格は27477円でした。

先月が26138円だったので1300円ほど価格が上昇しています。

NISA枠ではないですが、ゴールドの方は先月の価格は17376円だったので、こちらは少し下落しています。株価とはあまり連動していなさそうなので、分散投資している効果が少しはありそうです。

ただ、金はお金を産まないので、あまり持ちすぎはお勧めしません。

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

NISA口座の状況

現在のNISA口座の状況です。

先月は約32万円のプラスでしたが今月は約58万円のプラスとなっています。

そして資産推移状況はこんな感じです。

5月くらいからプラス圏で推移しています。

NISAを初めてからはこんな感じです。

今の所、積立額とそんなに変わらないです。細かいところを見ていくと、全期間で積立額を下回っている期間は少なく、少し増えているかなと言った感じです。もう少し運用期間が伸びてくるともう少し変化が出てくると思います。

2025年資産運用経過

株主優待生活で得した金額:¥158830

副業で稼いだ金額:¥0

株式の譲渡損益:¥18285

配当金:¥189119

ポイント投資の額:¥21742(内成長投資枠:¥4222)

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次