今日はお休みでした。
台風が来ているみたいですが、今のところ全然大丈夫そうです。
午前中は、チョコザップへ行って、そのままイオンへ買い物へ行ってきました。

もちろんイオンラウンジも寄りました。
携帯の充電が少なかったので、充電しながら休憩です。
充電にはこちらの商品を使っています。

コンセント一体型のモバイルバッテリーで、出力が30Wあるので、ノートパソコン(Mac Book Air)も充電できます。
旅行などで充電器とバッテリーをそれぞれ持ち歩かなくていいので、とても便利です。
↓ クリックして応援お願いします ↓
お昼はバジルでジェノベーゼを作る
イオンで買い物をした後はそのまま帰宅しました。
お昼はベランダで育てたバジルを収穫して、ジェノベーゼを作りました。
収穫したバジルとオリーブオイルとにんにく、松の実がないのでピーナッツを入れてハンドブレンダーでペースト状にします。

バジルは熱に弱いので、冷やすといいそうです。
本当は粉チーズを入れたかったのですが、なかったのでスライスチーズを投入しました。
塩と胡椒で味を整えて、パスタと和えます。


何かが少し物足りなかったですが、それでもとても美味しかったです。
クリエイト・レストランツ・ホールディングスから配当と株主優待が届きました
先日、クリエイト・レストランツ・ホールディングスから配当と株主優待が届きました。
配当
今回の配当は、1株あたり4円でした。
我が家は200株×4名義保有なので、3200円でした。




株主優待
今回届いた株主優待券はこちらです。

今回から株主優待券が変わりました。
今回からスマホのアプリでチャージして使うことができるようになりました。
券のままでも使えますが、チャージして使ったほうが券をちぎる手間がないので、レジで楽に使えそうです。
今回は4000円の券が4枚届いたので、全部で16000円分届きました。
余った楽天ポイントの消費にいかがですか?
2025年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥158830
副業で稼いだ金額:¥0
株式の譲渡損益:¥18285
配当金:¥192319
ポイント投資の額:¥21742(内成長投資枠:¥4222)
もうすぐ配当の合計が20万円を超えそうですね。
では、また。
コメント