先日、ビックカメラの株主優待券が期限間近だったので、ビックカメラ.comで使い切った記事を書いたばかりですが、また配当&株主優待券が届きました。
ビックカメラとコジマに関する以前の記事はこちらです。
にほんブログ村
ー 広告 ー
こちらは、私が資産運用の勉強のために読んだ本です。とても有名な本で、資産運用についての基本的な考え方について買いてあるのでぜひ読んでみてください。
ビックカメラ・コジマ
株主優待
ビックカメラの株主優待は、株式保有数や保有期間に応じて内容が変わり、2月と8月の年2回実施されます。一方、コジマの株主優待は、2024年2月末時点の株主名簿から年2回に増え、2月と8月に実施されます。これにより、両社の株主は頻繁に特典を享受できることとなります。
例えば、ビックカメラの株主優待券は、ビックカメラやコジマの店舗、ソフマップなどで使用可能です。また、コジマの株主優待券もビックカメラの店舗で利用できるため、グループ会社での買い物が便利になるというメリットがあります。
さらに、ビックカメラの株主優待はオンラインストアのビックカメラ.comで使えるので日用品から電化製品まで様々な商品を購入することができるのでとても便利です。一方コジマの株主優待券はビックカメラ.comでは使えないので、店頭で株主優待券を使う際は、コジマの株主優待券から優先的に使うといいでしょう。
配当
今回、配当はビックカメラのみで1株あたり9.0円の配当でした。
我が家は100株を4名義保有しているので、3600円の配当でした。
株主優待
株主優待はビックカメラが2000円分を4名義で8000円分。
コジマが1000円分を4名義で4000円分で合計12000円分もらえました。
2024年資産運用経過
株主優待生活で得した金額:¥149,341
副業で稼いだ金額:¥250,000
株式の譲渡損益:¥57,000
配当金:¥115,770
株主優待は消費しないと意味がないので、消費したときに計算に入れるようにしています。
配当はクロスで取っている銘柄もありますが、確定申告でどうなるかわからないので、いただいた時点でとりあえず計算に入れています
では、また。
ー 広告 ー
コメント