3月おすすめ優待銘柄と逆日歩危険度予報

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日は祝日ですが、仕事です。

昨日は朝の出勤時にものすごい量の雹が降ってきてびっくりしました。

これ積もっているのは雪ではなくて全部雹です。

人生でこんなに雹が降ってきたのは初めてかもしれません。

車が雹でボコボコにならないか気が気ではありませんでしたが、降りた後パッとみた感じ大丈夫そうでした。

そのあとは雪が降っていたみたいです。

↓ クリックして応援お願いします ↓

目次

3月末おすすめ優待銘柄と逆日歩危険度予報

2024年3月23日時点

トリドールHD、スシローを運営するFoof & Life Company、ニトリはデータ数が少ないので値の信頼性が少し低いかもしれませんが、ニトリは株価が高いし100株でOKなのでこんなもんでしょう。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る
¥2,200 (2024/05/25 21:05時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る
¥1,760 (2024/06/13 18:26時点 | Yahooショッピング調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で見る
\商品券4%還元!/
Yahooショッピングで見る

余った楽天ポイントの消費にいかがですか?

まとめ

あくまで個人的にデータを集めて計算して算出したデータなので、もし「この銘柄のデータも出して欲しい」などの要望があればコメント欄に書いていただければ、できる限り算出していきたいと思います。

データがない場合もありますので、その場合はご容赦ください。

ここ数年で株価が急激に高くなったせいで、株主優待をクロスで取得する旨味が薄れてきました。

ゼンショーHDなど欲しいですが、株価と睨めっこするとあまりメリット無くなったなと感じます。

3月は優待の数が一番多い月なのですが、どうしたものか…

では、また。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次